皆様あけましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もよろしくお願い申し上げます。

って、色々忙しくてすっかり更新が年明けの干支作品になってしまい申し訳ございません。
原型を製作した商品が色々発売になったりと、ホームページで紹介すべき内容は多くあるのですが・・・
といった状況ではありますが、今年は干支作品を年明けに間に合わせることができました。
作品ページもアップしましたのでご覧下さい。
http://countblue.lolipop.jp/gs032.htm

詳細はリンク先に譲るとして、ネズミと共に旅に出た牛の「金」を狙う虎の勢いを制御する兎と言う設定です。
2020年の子年から繋がるストーリーをお楽しみください。
実は数年後に大きな目標ができましたので、今年と来年はそれに向けて動いていく年になりそうです。
今回製作の兎のように強い意志でもって頑張って行きたいと思います。
- 2023年01月01日 23:26 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
遅ればせながら、皆様明けましておめでとうございます。
昨年も Count blue の作品及び、私が原型を製作した商品を愛して下さいまして、まことにありがとうございます。
今年も皆様に喜んでいただけるよう、色々面白いものを作っていきたいと思います。

年末が忙しかった事も有り、干支作品の着手が遅れてしまい、今頃になってやっと寅が完成しました。
今年の寅は昨年の丑の睾丸を狙います。
年賀状に使用した写真はこちら。

昨年の丑も前の年の子と繋がる作品に仕上げましたが、今年も同じように繋げました。
来年以降もこの調子で進めていきますので、皆様に楽しんで頂ければ幸いでございます。
作品詳細ページはこちら。
2022年干支 寅

色々な角度の写真を載せましたので、是非ご覧下さい。
今年はこの寅のように自由に激しく目標に向けて手段を選ばない感じで頑張って行きたいです。
今年もよろしくお願い申し上げます。
- 2022年01月11日 21:03 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年も Count blue の作品及び、私が原型を製作した商品を愛して下さいまして、まことにありがとうございます。
今年も皆様に喜んでいただけるよう、色々面白いものを作っていきたいと思います。

さて、今年は丑年という事でマッチョな黒牛を製作したわけですが、頭の上には
去年のネズミが居て、なんか主役の牛より目立ってます。
これは干支オーディションの昔話の一幕の再現であり、ネズミと牛はこんな感じのセット作品として今回製作いたしました。

こうやって外すことも出来ますが、牛を触ろうとする手に文句言ってるみたいで可愛いです。
作品の詳細はこちら。
2021年干支 丑他の画像も載せておりますのでご覧下さい。
2021年はこの牛のようにゆったり着々と自分のペースでやって行こうと思います。
今年もどうかよろしくおねがいいたします。
- 2021年01月01日 00:00 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年も Count blue の作品及び、私が原型を製作した商品を愛して下さいまして、まことにありがとうございます。
今年も皆様に喜んでいただけるよう、色々面白いものを作っていきたいと思います。

さて、今年は子年という事でネズミを作りました。

新たな干支シリーズの始まりにふさわしいキリッとしたネズミを。
ギャラリーページにもアップしましたのでこちらもご覧下さい。
2020年干支 子今年はこのネズミのように、たとえ実力の伴わない虚勢であっても何にでも前向きにキリッと向かって行きたいと思います。
2020年の Count blue と三浦二郎をよろしくお願い申し上げます。
- 2020年01月01日 00:04 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Katakotoさんのハトの容器とオウムの花瓶の原型を製作いたしました。
こちらがハトの容器。

そして、こちらがオウムの花瓶。

どちらも
katakotoさんのオンラインショップからご購入できます。
WORKページにもアップしましたので、こちらもご覧下さい。
Katakoto ハトの容器 & オウムの花瓶
- 2019年04月05日 11:08 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆さま、あけましておめでとうございます。
昨年もCount blue の作品を楽しんでくださいまして、まことにありがとうございます。

・・・って、大分出遅れた感はありますが、実は今年の干支のイノシシがやっと出来上がったからなんですね。
本来であれば前の年の内に完成させておかなきゃだったのですが、諸事情ありまして今頃の完成となってしまいました。
イノシシが完成しない事には自分の中では2018年が明けないままでしたが、これでなんとか新しい年を迎えることが出来ます。
今回制作のイノシシはとにかくワイルドで迫力いっぱいになるよう製作しました。

モチーフとして選んだのは当然大きく育った雄個体。
もうちょと時間があれば可愛いうり坊も製作したかったのですが、それはまたの機会に。
作品紹介ページもアップしましたので、こちらも是非ご覧下さい。
2019年干支 亥
こう見えて意外と人懐っこいです。
- 2019年01月15日 14:45 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GALLERY1に
コーチヒルヤモリ(猿酒)をアップしました。

夢中で猿酒を飲む姿をご覧下さい。
- 2018年02月18日 13:13 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GALLERY2に
2018年干支 戌をアップしました。

本来であれば年明けと共にアップすべきだったのですが、大晦日は色々とバタついておりましたので間に合わず、今頃のアップとなりました。
画像枚数多めですので、是非ご覧下さい。
こちらはオマケ。

作品撮影中に何か乱入してきたのが写りこんだw
- 2018年01月08日 00:20 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
皆様、あけましておめでとうございます。
昨年も Count blue の作品を愛してくださいまして、まことにありがとうございます。
今年も皆様に楽しんでいただける作品作りを心がけますので、2018年もどうかよろしくお願い申し上げます。

さて、今年は戌年という事で、我が家のツン様をモデルに干支作品を製作しました。
リラックスしながらもちょっと得意げな顔がポイントですw
大きさはこれぐらい。


ちょうど手の平に乗るサイズ。

裏側もちゃんと製作しております。
ちょっとバタついていたせいで、作品紹介のページはまだなのですが、こちらは別アングルの画像を改めて撮影してからアップしたいと思います。
早々からちょっと準備不足な感じで申し訳ございませんが、そんな状況でも今年はこのワンちゃんのように得意げな顔が出来るようなメンタルで毎日を過ごしたいと思います。
2018年も Count blue と三浦二郎をよろしくお願い申し上げます。
- 2018年01月01日 00:01 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
GALLERY1に2作品をアップしました。
アメリカクロクマ・リングと、
尻尾ぷらぷらシマリスピアスになります。
それぞれリンク先をどうぞご覧下さい。
ここのところバタついておりまして、更新が殆ど出来ておりませんでしたが、再び作品をマメにアップするようにいたします。
載せるべき作品はもっと沢山あるのですよ。
- 2017年11月18日 12:35 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0