9月23日に笹塚の
アートサロンARKでやる展示会に向けてじわじわ製作中です。
とは言え、展示会用ではないご注文の品も製作しなくてはならないので、展示会用の品は睡眠時間を削ってチマチマと進めております。
睡眠不足状態で炭水化物と脂肪分を摂取するとガツッと眠くなるので、けっこう前から生野菜と豆腐を主食にしているのですが、ガッツリお米大好き人間の自分でも米断ちが出来るなんて意外すぎ!
でもでも、時々ホカホカご飯が恋しくなるんだぜ!
(誤解の無いように記しておきますが、ピグミーチンパンジーのホカホカとは無関係。)
って、オウフwww睡眠不足自慢とか
地獄のミサワのすなおちゃんみたいwww
拙者はミサワではござらんのでwwwコポォww
とか言いつつ、時々ツイッターで「地獄のミウラ」とか言って遊んでるけど・・・な!
現在、出来上がってるアニマルリングのラインナップは、カピバラ、ホッキョクグマ、ウサギ、ゴマフアザラシ、ハリネズミ、ルリコンゴウインコ、シマエナガ、カワセミ、コウテイペンギン雛、ハシビロコウ、ヒョウモントカゲモドキ等々。
アートサロンARKのホームページでも中間報告的にご紹介いただいております。
ゴマフアザラシと
コウテイペンギン雛は前にも製作した事があり、
ギャラリーページにもアップしていますが、どちらもよりその種の魅力が出るよう、微妙にデザインを変更いたしました。
ゴマフアザラシに関しては、大人だけでなく真っ白でふわふわな雛も製作。


どちらも頭だけでなく肩までを含めて製作することでふっくらした体形を表現。
あとは、まだ作りかけですが今日は豚指輪とか作ってます。

スマホカメラなので画質がアレで申し訳ないです。
ってか、豚って良いですよね。
勢いに乗って、バビルサとかイボイノシシとかも作りたいです。
当日は現物を是非ご覧になって、モチーフとなっている動物自体の魅力を楽しんでいただければ幸いでございます。
と言うわけで、しつこいですが、改めて告知。
日時:9月23日(日) 11:00 ~ 20:00
場所:アートサロンARK(会場アクセスはこちら)一日だけの開催で大変申し訳無いのですが、ご都合が合えば是非お越し下さいませ。
皆様に楽しんで頂けるよう、面白作品を多数ご用意すべく頑張りマッスル!☆
- 2012年08月30日 02:03 |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
作品画像をちょっと久々にアップしました。
ちょっと前までトップ画像に使用していた
コツメカワウソであります。

カワウソと言えば、今日はニホンカワウソが絶滅種として認定されてしまいましたね。
これまでも多くの動物が絶滅してしまいましたが、比較的最近まで生息が確認されていた種が居なくなってしまうのは、なんとも寂しいものであります。
先日はロンサムジョージが死んでしまって、ピンタゾウガメも居なくなってしまったしなぁ・・・。
カワウソやゾウガメは比較的キャラ立ちしているせいかニュースで紹介される事も多く、多くの人が知る機会がありますが、それ以外でも多くの種が昨今で絶滅してたりもして、事実はより深刻だなとも思ってみたり。
とにかくこういう事が今後起こらないよう、我々は自然に対して幅広い視野と正しい知識を持ち、それを生かす努力をしなくてはいけないのだと改めて感じた次第であります。
- 2012年08月28日 21:17 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ちょっと久々の更新です。
と言っても、
サイトトップに9月23日に
アートサロンARKで行う展示会のアナウンスを追加しただけですがw
展示会に持って行く作品もじわじわ出来上がっておりまして、今日はこんなものが出来上がりました。
「あまり私を怒らせないほうがいい。」ハシビロコウの指輪とか。(爆)

デカいです!ww
せっかくなので、サイトトップの画像もハシビロコウ指輪にいたしました。
先日のブログで展示会は哺乳類鳥類メインで行きますとお伝えしましたが、それはそれでカオスなラインナップになりそうな・・・そんな予感です。
- 2012年08月17日 02:16 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
9月の展示会についての詳細でございます。
日時:9月23日(日) 11:00 ~ 20:00
場所:アートサロンARK(会場アクセスは
こちら)
今回は指輪系に力を入れており、新作を多数ご用意してお待ちしております。
指輪という縛りの中で、いかに動物の魅力を表現できるかがポイントですので、その成果を是非ご覧下さい。
先日ブログに載せたカピバラリング以外にもじわじわと出来上がっております。

こちらはルリコンゴウインコの指輪。
鳥系作品はそこまで沢山作ってはいなかったのですが、本当は鳥好きなんですよ。
今回は鳥系も充実させますので、こちらがお好きな方にも楽しんでいただけると思います。
アートサロンARKさんのページで作品の紹介等も含め詳しくご紹介頂いてますので、是非ご覧下さいませ。
新宿から5分の笹塚駅前にあるアートサロンARK作家紹介のコーナーでは私のアホ面が載ってますが、それよりも作品画像に注目してね!☆
- 2012年08月12日 13:43 |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日お伝えした9月にアートサロンARKで開催の展示会について、色々変更がございます。
まず、これは本当に申し訳ないのですが、9月の22日(土)23日(日)の2日間開催予定なのを
9月23日(日)のみの開催に変更いたしました。
土曜に来る予定でスケジュールを組まれた方がいらっしゃいましたら、本当に申し訳ございません。
後日、開催時間等を含めてブログでお伝えしますので、それを正式な発表とさせていただきます。
あと、当日は私は行かないという話でしたが、これも変更。
三浦二郎、会場に行かせて頂きますので、皆様よろしくお願い申し上げます。
初めてで不慣れなためと言い訳して許されるものでもないのですが、色々変更があって申し訳ございません。
その分、面白い展示会にしたいと思いますので、当日をお楽しみに!
- 2012年08月05日 10:00 |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シンシアさんより先日発売された
アイプラグ・アニマルシリーズ 第三弾を
WORKページにアップしました。

発売自体は5月末だったので、本来であればその頃にアップすべきだったのですが、もたもたしているうちに遅くなってしまいました。(汗)
今回は新たに7種のラインナップが発売されました。
お買い求めはこちらからどうぞ。
腕時計とおもしろ雑貨のSinsere オンラインショップ【楽天市場】全然関係無いのですが、前記事のカピバラ指輪見て思い出したので、ちょろっと書いてみる。
6月30日に開催の
げっしー祭で販売されたカピバラストラップとデグーストラップ、当日のうちに全て完売したそうです。

↑こいつら
だからどうしたと言う感じですが、ちょっと自慢したくなっただけでございマッスル☆
- 2012年08月04日 02:47 |
- 更新情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
先日、開催を表明したアートサロンARKでの展示会についての補足であります。
アートサロンARKは先日東京笹塚にオープンしたばかりのギャラリー(笹塚駅からのアクセスは
こちらをご覧下さい。)でして、そこで行われる初めての企画展を是非ともCount blueの作品展でやりたいというご依頼を
YOSHiNOBUさんより頂きました。
そんな訳で、題材も普段私が爬虫類イベント等で販売している時とは違い、今回は氏お得意の哺乳類や鳥類がメインとなりますので、爬虫両生類系は少なめで考えております。
爬虫両生類ではありませんが、一部の趣味の良いお客様に好評な
こういうのとか、
こういうのも、

多分持って行きませんので、ここらへんがお好きな方には申し訳ございません。
その分これまでイベント等でお見せしていたものとはまた別の面白さをお見せできますので、新たなCount blue の世界の広がりとしてお楽しみ下さい。
また、YOSHiNOBUさんと相談をしていく中で、今回はアクセサリー系を掘り下げて行こうと言う方針になりまして、展示予定ラインナップは指輪やネックレス、ブレスレット、チャーム類を多めに、いくつかの見栄えのする置物が数点という感じになると思います。
とは言えあくまで予定なので、蓋を開けてみたら実際はどうなる事やらと言う感じですが。(笑)
そんな訳で、通常のお客様分製作の合間を縫って、こんなものを製作してます。
カピバラリングとかw

指輪には特に力を入れておりますので、これ以外にも色々持って行きますよ!
今回は展示を主な目的としておりますので、売れる売れないよりも見た目の面白さ重視で作品製作しております。
とにかく、少しでも多くの方に見て楽しんでいただける展示にしたいと考えておりますので、ご興味のある方は是非足をお運びください。
こんな素敵なイベントにもかかわらず、私自身は会場には行く事ができませんので、販売等はYOSHiNOBUさんに全てお願いする形となっております。
大変申し訳ございませんです。
YOSHiNOBUさん、この度は大変お世話になりマッスルです!
さてさて。
展示会のお知らせの後は、別のイベントへの参加のお知らせであります。
今年も東京池袋で開催される
HBM2012に出店いたします。
HBM2012
日時:2012年11月4日(日) AM11:00~PM5:00
会場:池袋アカデミーホール 地下1階イベントホールこちらにはいつも通り、爬虫類両生類系をメインとした作品をご用意しますし、私自身も会場に現れます。
アートサロンARKでの出番が無さそうなミミズ君やクガビル君たちとは、HBMでなら会えるかも!
こっち系がお好きな趣味の良いお客様はHBM2012に是非いらしてくださいませ。
- 2012年08月03日 16:24 |
- お知らせ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0