fc2ブログ

更新状況やお知らせ等を載せてゆきます。

Count blue blog

アマガエル美容師ついでに擬人化カエル作品を色々紹介

ちょっと久々のサイト更新であります。
GALLERY1アマガエル美容師をアップしました。
g15608.jpg

作っていて思いましたが、カエルは擬人化がはまるモチーフですね。
これまでもカエルを擬人化した作品を色々作っていますので、ここらで少しご紹介。

まずは、こちらのフンドシイエアメガエル
g04322.jpg
ただフンドシを締めてるだけだし、フンドシも腹肉と同化してるので、擬人化度合いはさほどでもない印象です。

オマルに乗るイエアメも制作いたしました。
g04331.jpg
こちらもただ乗ってるだけなので擬人化度は低め。

ツリーフロッグ七福神なんてのもありましたね。
gs008.jpg
こちらはそれぞれの神様の衣装と得物を装備させてますので、擬人化度はなかなかです。
それでも、カエルの特徴が分かるようにするため、衣装自体は体を覆いすぎないものに留めています。

衣装で覆われた面積が高いものとしては、2007年制作のカエルバレーボールチームがありました。
gs0103.jpg
例によって陣形を組まされるカエルたち。
「インペリアルクロス!」

そして、次の年にはメンバーが増えるという。(笑
gs0111.jpg
アマガエルとツノガエルがそれぞれ6体居るので試合が出来ます。

大分前に作ったものなので、その時に使っていたカメラが古く画質がアレなのですが、スポーツ系では空手胴着を着ているものも作りました。
空手蛙
畳の上で撮影するとそれっぽい雰囲気出るかなとw

ハロウィン系作品としてイエアメガエルを魔王ベルフェゴール風にした作品なんかも。
gs0161.jpg
「トイレには、それはそれは恐ろしい魔神様がいるんやでっ!」

こちらはサイトに載せていないのですが、ハロウィン用に製作したアカメアマガエルの地獄道化師なんかも。
アカメアマ道化師1
アカメアマ道化師2
手に持っているボールが目玉だったりして、それなりに邪悪です。

古い作品ゆえに画像がアレですが、クリスマスっぽくサンタクロースの格好をしたアマガエルとベルツノも。
santa2006.jpg
ギリシャリクガメとホシガメのサンタも一緒です。

またまた古い作品ですが、ベルツノがアオジタトカゲと一緒にピンクマウスを入れた籠をエッホエッホしてる作品も作りました。
ベルツノ&アオジタ
これは確か、お客様が見たという夢を形にしたものだったような。 なんちゅう夢ですかw


こうして挙げてみると、擬人化カエル作品けっこう沢山作ってますね。
ご依頼があればけっこう何でも作りますので、こういったご注文もお待ちしております。

  1. 2014年07月21日 21:36 |
  2. 更新情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://countblue1.blog59.fc2.com/tb.php/186-cd73b8ba
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)