fc2ブログ

更新状況やお知らせ等を載せてゆきます。

Count blue blog

ビバリウムガイド75号発売!

発売!・・・って先月末に発売だったので、少し出遅れちゃってるのですが。
とにかく、ビバリウムガイド75号発売でございます。

ビバガ75

今号の特集はアオジタトカゲ。
アオジタトカゲ良いですよね。
自分もブリーダーさんが殖やされた個体を頂いたにもかかわらず、ベランダで日光浴させた際にうっかり熱死させるという大失態をやらかしておりまして、非常に悔しく申し訳ない思いをしたことが。
正直わざわざ日光浴をさせる必要性の無いトカゲであるにもかかわらずなもんで、我ながら非常に愚かでありました。
これからアオジタトカゲを飼育しようと思う方は私のような失敗をすることがないようビバガの最新号をちゃんと読みましょう。
地震後飼育規模を大幅に縮小したのですが、毎号の特集を見るたびに飼育欲がむくむくと・・・
アオジタいいなー。

さらに大変な事に1種徹底飼育講座はヨーロッパアシナシトカゲ。
ヨーロッパアシナシトカゲも前に飼っていたのですが、これもたまらない生き物です。
色粘土造形を始めた頃からよく作っているモチーフではあるのですが、最近あまり作ってないなぁ・・・
数年前にこういうものならば製作したのですが、普通にちゃんと作りこんだヨーロッパアシナシトカゲも改めて製作したいものです。

憎き肉片

ヨーロッパアシナシトカゲ好きな方はもちろん、そうでもない方も必見です。

他、ヨーロッパのナメラやイベント記事、フィールド記事など、今回も必読の号となっております。
私のビバガマッスルカフェも連載24回目。
今回は久々に前号からチョイスした動物を合体させる企画で行こうと思ったのですが、時事的なネタに関して急に語りたくなったので、そっち系を少々。
そう目新しい事を言っているわけではないのですが、マナー違反ルール違反に対しての考え方ってやつをですね、柄にもなく語りたくなったのですよ。

本屋さんや爬虫類ショップで是非是非お買い求め下さい☆


  1. 2016年11月08日 22:08 |
  2. お知らせ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://countblue1.blog59.fc2.com/tb.php/224-9fee75a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)