fc2ブログ

更新状況やお知らせ等を載せてゆきます。

Count blue blog

ヒョウモンリクガメ天使のリングピロー

今回は画像追加系の更新ではありませんよ!
GALLERY2ヒョウモンリクガメ天使のリングピローをアップしました。

gs0151.jpg

ご覧になってお分かりの通り、土台部分には羊毛フェルトを使用しております。
当初の予定では、こちらの作品のように普通に粘土で作った地面を乾燥地っぽく作るつもりだったのですが、それでは結婚式に使って頂く作品としてはあまりに地味だと思い、どうしようかと悩んでおりました。

そんな折に私が育てているガジュマルの根元の苔を見て、これだ!と。

苔

雨を吸ってフカフカに茂ったハイゴケのような感じを作品に生かせたらと思って、選ばれた素材が羊毛フェルトであります。

早速、手芸屋さんで材料や道具を買い揃えたのですが、それらをレジに持って行ったら・・・

店員A「お子様がされるんですか?」
三浦二郎「いえ、私が・・・」
店員A「ねぇねぇ、こちらの男性の方、羊毛フェルトされるんですって!」(仲間を呼ぶ。)
店員B「あら!でもねー、男性の方が繊細で器用だったりするからー」
店員C「男性でされるなんて珍しいですねー」
三浦二郎「デュフコポォwwwオウフデュプォウフォwwwフォカヌプゥwww」(焦って混乱)

とまぁ、こんな感じでちょっと恥ずかしかったわけですね。
確かに珍しいかもしれませんが羊毛フェルト作家として有名なYOSHiNOBUさんだって男性だし、そんな仲間を呼ぶほどの事でもないと思うので、もうちょっと普通に流してくれれば良いのに・・・(汗)

ちなみに、この土台を製作するために針を2本折りました。
作品自体は自分としても満足の行く出来にはなりましたが、羊毛フェルトでの作品作りは思ったよりも難しかったです。
改めまして、羊毛フェルトで色んな動物を作っちゃう作家さんは凄いと思いました。
皆さん超尊敬!

というわけで、私の初羊毛フェルト使用作品、どうぞご覧下さいませ。
  1. 2012年07月09日 01:32 |
  2. 更新情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック URL
http://countblue1.blog59.fc2.com/tb.php/89-060a6ed0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)